この記事では、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のあらすじと感想や登場した妖怪を紹介しています。
この記事では、以下のような疑問にお答えします。
- アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期って面白いの?
- アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のあらすじが知りたい
- アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期に登場する妖怪が知りたい
この記事を読めば、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期がどんな作品になっているのか把握することができます。
この記事を読んで、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期を楽しみましょう。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』って面白いの?
面白いよ!全てにおいて前シリーズよりもパワーアップしているからね!
ゲゲゲの鬼太郎第6期の感想まとめ!
私がアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期を視聴した感想としては、以下の3点が挙げられます!
- キャラクターデザインがかっこいい&かわいい
- 声優陣が豪華
- 社会問題と絡んだ話が面白い
キャラクターデザインがかっこいい&かわいい
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期はキャラクターデザインがかっこいいです。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第5期終了から10年後の2018年から放送されているので、前シリーズよりもキャラクターデザインが今風で非常にかっこいいんですよね。
鬼太郎ももちろんかっこいいのですが、『ぬらりひょん』『地獄の四将』『西洋妖怪』などの敵妖怪のキャラクターデザインもかっこいいです。
さらに、『地獄の四将編』に登場する鬼道衆使いの”石動零”もかっこよかったですよね。
\📣大ニュース📣/
4月7日(日)よりアニメ「#ゲゲゲの鬼太郎」2年目=新章「地獄の四将編」スタート決定‼️新ポスター公開✨鬼太郎を追う謎の高校生・石動零(いするぎれい)が4月より登場。キャスト発表はAnimeJapan鬼太郎ステージにて⚡️詳細👉https://t.co/j10sKU7Esa#3月8日は水木先生の誕生日 pic.twitter.com/fP5gLlgTgf
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 7, 2019
また、女性陣もかなり進化しており、ヒロインとして登場する”犬山まな”は非常に可愛らしいキャラクターデザインになっています。
そして、ねこ娘に関しては第6期から、かなり進化しており、『かわいい』というより『美しい』といったキャラクターデザインになっていますね。
身長も高くて、8頭身のスタイル抜群なお姉さんになっており、犬山まなからは”ねこ姉さん”と呼ばれて懐かれていました。
また、西洋妖怪の魔女である”アニエス”も可愛らしいです。
子供になった”ねこ娘”も可愛かったな。
子供の姿になった”ねこ娘”は可愛かったし貴重だったね。
声優陣が豪華
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期は声優陣が豪華です。
主要キャラクターの声優陣は全員、人気アニメの主人公を演じるような大物ばかりなんですね。
#ゲゲゲ忌 11/30(土)上映会で、登壇予定の6期声優陣(沢城みゆきさん、野沢雅子さん、古川登志夫さん、庄司宇芽香さん、藤井ゆきよさん、田中真弓さん、島田敏さん)に質問がある方は、本ツイートへのリプライにて追加募集します!
チケットは残りわずか!https://t.co/qAK7AlDGvU#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/OsgGFzi6Vl
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 29, 2019
キャラクター | 声優 |
鬼太郎 | 沢城みゆき |
目玉おやじ | 野沢雅子 |
ねこ娘 | 庄司宇芽香 |
ねずみ男 | 古川登志夫 |
砂かけばばあ | 田中真弓 |
子泣きじじい&ぬりかべ | 島田敏 |
一反もめん | 山口勝平 |
犬山まな | 藤井ゆきよ |
また、主要キャラクターに限らず、毎回登場する妖怪の声優も豪華でしたし、ぬらりひょんやバックベアードなどの敵妖怪の声優も豪華でした。
10月6日(日)放送の第76話より「最終章ぬらりひょん編」がスタート!新キービジュアルも公開! #ぬらりひょん 役に #大塚明夫 さん、同時に登場する朱の盆役は #チョー さんにそれぞれ決定!
詳しくこちらhttps://t.co/ilNvmwx4iD#鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/elZerc4Qd9
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 24, 2019
\西洋妖怪編新キャスト/
バックベアード(声:田中秀幸)
アニエス(声:山村響)
アデル(声:ゆかな)
ヴォルフガング(声:草尾毅)
ヴィクターフランケンシュタイン(声:白石涼子)
カミーラ(声:井澤詩織)#10月7日新章開始#ゲゲゲの鬼太郎#バックベアード
詳細👉https://t.co/M6EI2uz3pf pic.twitter.com/xzG1NGd32e— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 30, 2018
個人的には、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第3期のヒロインである天童ユメコちゃんの声優を務めた”色川京子”さんがモンロー役で登場しています。
\3期ユメコ役色川京子さんが93話に出演/
2月16日(日)放送の93話に、3期天童ユメコ役の色川京子さんがモンロー役としてゲスト出演!色川さんよりコメント到着!https://t.co/O7m1I6QjuYユメコ役色川さんも嫉妬する程の、鬼太郎とねこ娘の関係に注目の回です!放送をお楽しみに!#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/1b0tboHs8g
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 15, 2020
色川京子さんは現在、講師として活動しており、第一線からは退いているため、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のゲスト声優として登場するのは非常にレアです。
また、『地獄の四将編』に登場していた石動零の声優は”神谷浩史”さんが担当していますね。
\📣キャスト解禁📣/
本日のAnimeJapanのステージで大発表&サプライズ出演!アニメ「 #ゲゲゲの鬼太郎 」新キャラクター石動零役で、#神谷浩史 さんの出演が決定!4/7(日)放送回より登場します!
神谷さんからのコメントもチェック!https://t.co/T55us4rPN7 pic.twitter.com/zvaA8W80OD— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 23, 2019
これだけ見ても、豪華声優陣がアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』に関わっています。
また、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の声優陣に関しては「ゲゲゲの鬼太郎第6期のキャラクターと声優陣まとめ【デザイン画像あり】」をご覧ください。詳しく紹介しています。
社会問題と絡んだ話が面白い
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期は現実の社会問題が題材になっている回が多数あり、大人が見ても面白いです。
具体的には以下の回が社会問題を題材にしていて面白かったですね。(一部です)
シリーズ | 声優 |
第9話『河童の働き方改革』 | 働き方改革 |
第67話『SNS中毒VS縄文人』 | SNS中毒 |
第84話『外国人労働者チンさん』 | 外国人労働問題 |
また、以前ではありえなかったような『スマホ』『YouTube』なども登場していることから、ゲゲゲの鬼太郎がパワーアップしていて面白かったです。
ちなみに、子供に大人気なユーチューバーである”ヒカキン”も登場しましたね。
\📣平成最後の放送回に出演📣/
本日のAnimeJapanのステージでVTR出演!アニメ「 #ゲゲゲの鬼太郎 」4月28日(日)放送回にて、人気動画クリエイターの #ヒカキン さんが本人役で出演!ヒカキンさんの声優としての熱演をお楽しみに!
コメントもチェック!https://t.co/nBmGq3j9AW pic.twitter.com/DgklwgKYdu— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 23, 2019
実際に、ユーチューバーが題材になっている回もありますし、子供も見ていて勉強になった回がたくさんあったかと思います。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期ではユーチューバー(ウーチューバー)が登場して炎上したり、SNS中毒で破滅したり、現実社会でありそうなことが題材になっていたから面白いよね。
子供も大人も勉強になる。
ゲゲゲの鬼太郎第6期のあらすじまとめ!
〜〜アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のあらすじはこちら〜〜
21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。
科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。
そんな状況をなんとかしようと妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・まなの前にカランコロンと下駄の音を響かせてゲゲゲの鬼太郎がやってきた…。
引用元:「ゲゲゲの鬼太郎」東映アニメーション
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期では、第1話で犬山まなが「街で起こる不思議な現象」を解決してもらうべく、妖怪ポストを通じて鬼太郎に依頼するところからスタートします。
犬山まなは、当初、妖怪の存在など信じていませんでしたが、鬼太郎と出会い、関係性を築いていく中で、妖怪の存在、つまり、目に見えない存在を信じるようになりました。
一方、鬼太郎は当初、人間とは距離を置いていましたが、犬山まなと出会い関係を築いていく中で、人間の良い部分に触れます。
犬山まなは街での不思議なことがあれば、鬼太郎やその仲間たちを頼るようになり、鬼太郎も犬山まなを信頼するようになりました。
犬山まなと、鬼太郎、お互いに力を合わせながら、日本の危機に立ち向かいます。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期はそんな内容になっています。
また、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期では、『〇〇編』といったシリーズごとの放送もあります。
具体的には以下の通りです。
- 西洋妖怪編
- 地獄の四将編
- ぬらりひょん編
それに加えて、第1話〜第49話までは妖怪”名無し”が度々登場しており、西洋妖怪編に登場したバックベアードとその仲間たちはぬらりひょん編でも登場しています。
【明日放送!11話で本格登場】
1話で鬼太郎の胸を弓矢で貫いた謎の男がついに登場!オープニングでは、まなの背後に…その目的は一体?!🔶名無し(声:銀河万丈)
謎の仮面の男。その正体は不明。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/Sn3o2ryA5E— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 9, 2018
\✨解禁!10月より新章開始✨/
日本妖怪VS西洋妖怪の大バトル開幕!10月7日(日)より新章「西洋妖怪編」スタート決定!バックベアード率いる西洋妖怪軍団がいよいよ10月7日(日)放送第27話より登場!
続報をお楽しみに!https://t.co/s5OB1kYJcs#ゲゲゲの鬼太郎#西洋妖怪来襲#10月新章 pic.twitter.com/m54YkpZukW— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 1, 2018
10月6日(日)放送の第76話より「最終章ぬらりひょん編」がスタート!新キービジュアルも公開! #ぬらりひょん 役に #大塚明夫 さん、同時に登場する朱の盆役は #チョー さんにそれぞれ決定!
詳しくこちらhttps://t.co/ilNvmwx4iD#鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/elZerc4Qd9
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 24, 2019
また、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の第1話〜最終話までの各話ごとのあらすじや予告動画が視聴したい方は公式ホームページからチェックしてみてください!
>> アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の各話ごとのあらすじや予告動画を見る
ゲゲゲの鬼太郎第6期に登場した妖怪一覧まとめ!
最後に、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期に登場した妖怪を紹介します。
【イベント情報】
10月6日(土)よりファミリーイベント
「ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲの森であそぼう!!」京都・東映太秦映画村で全国初開催!アトラクションも盛りだくさんです!是非遊びに来てください!開催期間👉2018年10月6日(土)~2019年1月14日(祝・月)https://t.co/fU4UDPonCm#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/GmEki6IGCl
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 7, 2018
『ゲゲゲの鬼太郎』第93話いかがでしたか?
バレンタインに絡めてねこ娘が秘めていた気持ちを打ち明けています。
時系列が複雑で長編になりそうなところを上手く1話にまとめてもらいました。
第3期でユメコ役だった色川さんのご出演も感激です。
さて次回は鬼太郎とまなのお話!?
また見てね(高見) pic.twitter.com/jCBfnR6d5T— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 16, 2020
『ゲゲゲの鬼太郎』第92話いかがでしたか?
水木ファンの方々には燻製押しが足りませんでしたか?
今回脚本を担当された伊達さんが所属する演劇コントユニット・大人のカフェの応援も宜しくお願いします。
鬼太郎宣伝動画もじわじわきますよね。
また見てネ(TA高見)#大人のカフェ#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/eP7Jo3vtKr— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 9, 2020
ねずみ男は、アンコールワットに日本の鎧武者の亡霊が出るなどとは信じなかったが…(TA高見) pic.twitter.com/wi0vp2OpEt
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 1, 2020
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第90話の放送です!
アイドルとして追われる鬼太郎…
現われた人魚たち…
ねずみ男はどこへ…
G鬼太郎の「G」の意味とは!?
これが2年間お蔵入りしていた伝説の脚本だ!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/ILgdhIb3wM— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 25, 2020
【明日1/19(日)放送89話登場キャラクター】
🔶手の目(声:茶風林)
両目が手のひらについている、強い眼力を持つ妖怪。普段は人間に悪さをしないのだが…!?🔷壬生陽子(声:水沢史絵)
毎晩自分の手で首を締めてしまい、鬼太郎に助けを求めた女性。夢には老人が出て来るというが…!?#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/owdVxSi4TJ— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 18, 2020
【明日1/12(日)放送88話登場キャラクター】
🔶古籠火(声:塩屋浩三)
灯籠に宿る火の妖怪。怒ると火炎放射を吹きかけてくる。🔷まーちゃん(声:渕上舞)
妖怪に詳しい女の子。恋愛にあまり自信はないが、友人に誘われビビビハウスにやってくる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/T2aWB5Z26G— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 11, 2020
【明日1/5(日)放送87話登場キャラクター】
🔶貧乏神(声:龍田直樹)
普通の人には見えないが、貧乏に取りつかれた人には見える妖怪。家に住み着くとその家は貧乏になってしまう。🔶座敷童子(声:広橋涼)
福を呼び込む妖怪で、座敷童子が居座った家は裕福になる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/BqACkuFxbr— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 4, 2020
『ゲゲゲの鬼太郎』第86話いかがでしたか?
クリスマスの話を作ろうとなった時に即座にホラー会に決定となった暗い鬼太郎チーム…。後提供のクリスマス絵が唯一の良心か!?
良いクリスマスを。さて次回の放送は来年!
また見てネ(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/33PFP1ZdGM— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) December 22, 2019
【明日12/15(日)放送85話登場キャラクター】
🔶ダイダラボッチ(声:江川央生)
古代の日本に住み、人間と妖怪の暮らしを見守っていたという伝説の巨人。永い眠りについていたが…!?🔷門倉(声:うえだゆうじ)
日本各地の妖怪の研究をする民俗学者。ダイダラボッチの研究が専門。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/qnELRm6tqq— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) December 14, 2019
【明日12/8(日)放送!84話登場キャラクター】
🔶チンさん(声:杉田智和)
貧しい村で育った南方妖怪。村の仲間に楽チンな生活をさせるために、日本に出稼ぎにやって来る。正義感が強く正直な性格である。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/lYb5kIubsL— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) December 7, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第83話いかがでしたか?
見所盛りだくさんな回かと。漬物、鬼太郎の心情、ねこ娘との共闘、伐採された木は時事ネタ。そして6期鬼太郎ならではのビターエンド…。しかし次回は違います。また別方向に振り切りますヨ。
また見てネ~(TA高見) pic.twitter.com/xbtT1ZjylU— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) December 1, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第82話いかがでしたか?
砂かけばばあの「チューするぞ」はもともと田中真弓さんのアドリブから始まったんですが、それを膨らませていったらこんなお話に…。次回も強敵出現ですよ!
さて、ゲゲゲ忌に行って参ります。
また見てネ~(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/2DOnMonBfJ
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 24, 2019
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第81話の放送です!
ひでり神と角富。
妖怪と人間、この二人の出会いによって、やはり事件は起きてしまう!
2人を見守る鬼太郎は何を思う!?お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/BgLMlndzoy— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 16, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第80話いかがでしたか?
陰摩羅鬼は各期でアニメ化されている鬼太郎定番の妖怪です。その妖怪の性質からか、毎回怪奇色が強く、そして切ないお話になっています。
各期の話を見比べてみるのもオススメです。さて次回はまた毛色の違うお話。
また見てネ(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/R5yc3Ejp74— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 10, 2019
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第79話の放送です!
こうもり猫の依頼を蹴るねずみ男だったが、金に目が眩む!
バックベアード復活を阻止すべく鬼太郎はこうもり猫と対峙するが…!?お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/HFDB2dqCSN— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 26, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第78話いかがでしたか?
シナリオ会議の際、久能の背景についてかなり深いところまで話し合ったことが印象深い1話です。
怪談的であり、サスペンス的でもあって雰囲気のある1話に仕上がったかと。さて次回、今年もハロウィンに物申す!?
また見てネ(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/FdSzyUrxW6— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 20, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第77話いかがでしたか?
朝から重いテーマをぶつけてしまい恐縮です。アフレコ時、ねこ姉さんこと庄司さんも沈痛な面持ちでした。
ぬらりひょんのやり口も明らかに。鬼太郎はまだまだ苦しめられそうです…。さて次回、現われるのは妖怪なのか幽霊か?!(高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/iUkyd2NDvI
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 13, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第76話いかがでしたか?
最終章ぬらりひょん編が始まりました!
ぬらりひょんの暗躍により鬼太郎と土転びの関係は残念なことに…。
「妖怪復権」これが彼の目的のようですが…。さぁ次回もぬらりひょん側に動きがあります!
ご期待ください(お金大好き高見先生)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/G9jNkPB0od— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第75話いかがでしたか?
尺が少し足りずまるで最終回のようなEDに。
ですが、あの内容をまとめた演出は凄いかと。
先週ツイートしました「あのキャラ」とは、アニエス、アデル、伊吹丸のことでした。
当てられましたか?さぁ次回からの新章もお楽しみに(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/osJgLP2opN
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 29, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第74話いかがでしたか?
玉藻前のデザインは当初、強そうな美女キャラが続いてるから今度はデブに…なんて意見もありましたが、結果また強そうな美女が出てきました(笑)次回!鬼太郎と零、ねこ娘とまな、あのキャラも出て…皆どうなる!?
見てネ~!(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/2YTGVU0ulD— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 22, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第73話いかがでしたか?
今回のお話の原作は鬼太郎ではない水木先生の短編漫画。
物語に鬼太郎が入っても身勝手な者に救い無し。
斉藤が追い詰められていく様でドキドキしてもらえたら幸いです。さて次回、地獄の四将編もついに大詰めか!?
また見てネ(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/bNW7U53f6Q— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 15, 2019
お待たせいたしました!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第72話の放送です!
色ボケる鬼太郎、子泣きじじい!
さらにぬりかべ、一反もめんも!?
いやみが元凶だと知ったねこ娘は、迫ってくる鬼太郎に対し…!!?
お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/7wpTACHDKL— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 7, 2019
お待たせいたしました!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第71話の放送です!
雑な扱いを受ける傘たちを見て心を痛めた唐傘はある作戦を立てる!
一方、鬼太郎のちゃんちゃんこは何故盗まれた!?
その行方は!!?
お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/MCoqKDwYxU— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 31, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第69話いかがでしたか?
伊吹丸はかつて、鬼太郎のように人間と妖怪の間に立ち、零のように復讐心を燃やした男でした。鬼太郎と零、果たして二人の物語の結末は…!?さて次回、2期の中でも特に怖いと言われる「足跡の怪」に6期が挑戦!
また見てネ(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/nyGjysJuKW— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 18, 2019
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第68話の放送です!
地獄行きのバスにはカケルともう1人の男が!
バスから逃げ出したカケルを襲う絶望!
罪を犯した人間に対して鬼太郎は…!!?お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/5xM2dPHdXw— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 10, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第67話いかがでしたか?
水木先生の短編「カモイ伝」より縄文人でした。
喜劇だったのか悲劇だったのか…。
クリスの終盤の台詞、全てを否定しきれない高見がいます。ここのいいねも気にしてますし(笑)次回はアニメ鬼太郎定番「地獄流し」!
見てネ~(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/XCG8Gbm0Kt— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 4, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第66話いかがでしたか?
鬼太郎はシナリオ会議に毎回物凄く時間をかけているのですが、今回のお話は結末の表現についてかなり論議した記憶があります。
視聴者の皆様の心にどう残りましたでしょうか?さて次回、現代のSNS社会に物申す!?
また見てネ~(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/kRwT4MbnoG— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 28, 2019
お待たせいたしました!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第64話の放送です!
虐めを受ける翔子とその夫、子供。
翔子の精神が限界に達し、水虎の凄惨な復讐が始まる!
騒ぎを聞き駆けつける鬼太郎だったが!?
お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/8iJoDsilf0— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 13, 2019
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第63話の放送です!
ねずみ男と謎の少女。
二人の話は食違っていた。
その時、ぬりかべは…!
笹林に渦巻く陰謀が鬼太郎たちを巻き込んでゆく!!?
お見逃しなく!(TA高見)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/36mNIuG6BW— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 6, 2019
【明日6/30(日)放送!62話登場キャラクター】
🔶黒坊主(声:千葉繁)
鬼太郎たちが追う、大逆の四将の1人。水を汚す妖怪で、地獄に捕らえられていたところを脱走した。第4期ねずみ男役の千葉繁さんが、第6期で大逆の四将の1人に!#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/oC8utixd6d
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 29, 2019
【明日6/23(日)放送!61話登場キャラクター】
🔶天井なめ(声:松山鷹志)
天井をなめてカビを取る妖怪。大好物のカビがあるとどこからともなくやってくる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/gRaInVO9Zs— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 22, 2019
【明日6/15(日)放送!60話登場キャラクター】
🔶ぶるぶる(声:堀越真己)
人を怖がらせて、寒気を起こさせる妖怪。これまで巻物に封印されていたが…? #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/PkLp72MzNP— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 15, 2019
【明日6/9(日)放送!59話登場キャラクター】
🔶後神(声:桑島法子)
真っ黒な顔を持つ女妖怪。元々は気性の優しい性格だったようだが…?#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/qqkshINuUE— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 8, 2019
【明日6/2(日)放送!58話登場キャラクター】
🔶半魚人(声:松山鷹志)
ねずみ男と組んで、かまぼこビジネスを行う妖怪。深海妖術を使い、鬼太郎さえ操ろうとする。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/MswcPLYlM1— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 1, 2019
『ゲゲゲの鬼太郎』第57話いかがでしたか?
原作要素を盛り込みつつ大胆な変更を加え、さらに6期オリジナルの話も色々と匂わせるという…。スタッフが良い回に仕上げてくれたなぁと思っています。さて次回、予告動画が既におかしなことになってましたね。
お楽しみに~(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/WJdPrYqzyy— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 26, 2019
【明日5/19(日)放送!56話登場キャラクター】
🔶吸血鬼エリート(声:中尾隆聖)
魅力的なギターの音楽を奏でる吸血鬼。その音色で人間を裏から自由自在に操り、支配してきた。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/UfEPe5lCgx— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 18, 2019
【明日5/12(日)放送!55話登場キャラクター】
🔶狒々(声:小野坂昌也)
昭和初期に人間にテニスを教わって以来その魅力に取り憑かれた妖怪。今ではコーチとなりテニスを教える立場となる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/sJhkRiJ0jc— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 11, 2019
【明日5/5(日)放送!54話登場キャラクター】
🔶泥田坊(声:谷 昌樹)
田に住み着き、泥で覆われた風貌の妖怪。土地を荒らす者を恨み襲う。
🔷黒瀬(声:山路和弘)
土地の再開発を請負う、建設会社の社長。昔泥田坊とは会ったことがあるようで…?#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/9MnSjJEFXh— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 4, 2019
まもなく9時から『 #ゲゲゲの鬼太郎 』第53話の放送です!
平成最後の放送回にふさわしい、スペシャルなゲスト・ヒカキンさんが本人役でアニメに登場!果たして物語にどのように関わるのか!?
お見逃しなく!
※地域により放送日・時間が異なります。 pic.twitter.com/GuYuMEST2s— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 27, 2019
【明日4/28(日)放送!53話登場キャラクター】
🔶抜け首(声:川津泰彦
頭は強い熱気を放ち、体は冷気を放つ妖怪。二つがくっついている間は中和され、正常な温度を保つ。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/P118l4n0ZQ— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 27, 2019
【明日4/21(日)放送!52話登場キャラクター】
🔶山天狗(声:松山鷹志)
木の子が困った時、頼りにしている妖怪。美しい女性を見ると…?#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/8WxaAp7SJF— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 20, 2019
【明日4/7(日)放送!50話登場キャラクター】
🔶閻魔大王(声:大友龍三郎)
亡者に罪があるかどうかを見極め審判する地獄の大王。過去目玉おやじとは何かあったようだが…?🔶牛頭(声:半田裕典) :2枚目右
🔶馬頭(声:高塚正也) :2枚目左
地獄を守護する、閻魔庁の門番。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/lUjLmMGT4a— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 13, 2019
【明日4/7(日)放送!50話登場キャラクター】
🔶鵺(声:辻親八)
猿の顔、狸の胴体、虎の手足、蛇の尻尾を持つ妖怪。
鳴き声は恐ろしく、その声聞いた者は病にかかってしまう。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/6m68Angm69
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 6, 2019
【明日3/31(日)放送!49話登場キャラクター】
鬼(声:置鮎龍太郎)
名無しの記憶に蘇った妖怪。
ふく(声:桑島法子)
まなに面影がよく似た女性。どちらも名無しと関わりがあったようだが…?#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/1AUgZXVK8k
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 30, 2019
「ゲゲゲの鬼太郎」第48話いかがでしたか?
まなのお母さんは無事でした。
しかし、名無しの幻術によってまなには母が命を落としたかのうように聴こえてしまったのです。
人間と妖怪、双方から得た憎しみによって名無しが恐ろしい力を手に入れました。どうなる次回!?(TA高見)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/5njVMrbAQ3
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 24, 2019
【明日3/24(日)放送!48話登場妖怪】
豆腐小僧(声:関根有咲)
豆腐を持っているだけの心優しい妖怪。ゲゲゲの森から出たところを妖怪狩りをする人間に見つかってしまう。畑怨霊(声:池水通洋)
巨大な頭だけの妖怪。人間による妖怪狩りが激化する中、人間と戦うべきと意見する。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/XyrZ68Qg2q— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 23, 2019
【明日放送!47話登場妖怪】
🔶姑獲鳥(うぶめ)(声:勝生真沙子)
巨大な鳥の姿をした妖怪。泣いている赤ん坊を見ると攫ってしまい、その世話をする。その目的は…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/KAuUUNcNFh— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 16, 2019
【明日放送!45話登場妖怪】
🔶万年竹(声:西村知道)
樹齢1万年を越えた巨大な竹の妖怪。藪に迷い込んだ人間の生気を吸い取ると言われている。人間を竹人間へと変異させて自分の意のままに動くしもべにすることができる…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/DeUTS9LtV5— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 23, 2019
【明日放送!44話登場妖怪】
🔶のっぺらぼう(声:くまいもとこ)
顔に目や鼻が無い妖怪。人魂の天ぷらが好物。人気アイドルユニットの一員・北島敦とSNSで知り合い、友人として会話を楽しんでいた。しかし敦に直接会いたいと言われ、自分の代わりに鬼太郎を敦の所へ向かわせるが… #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/3pykl7DJLS— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 16, 2019
【明日放送!43話登場妖怪】
🔶おどろおどろ(声:増谷康紀)
人間の生き血を求める巨大な頭部のみの妖怪。元は人間で遺伝子研究者の小野崎博士。不死細胞を証明する為、自分の体で実験をした結果、おどろおどろに変異してしまう。鬼太郎に自分を殺してくれと懇願するが… #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/7YkPF3EcqI— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 9, 2019
【明日放送!42話登場妖怪】
🔶百々爺(声:斎藤志郎)
杖をもった小柄な老人の姿をした妖怪。抹殺罪に問われている鬼太郎の妖怪大裁判で検察として参加。様々な証拠や証人を提示し、鬼太郎を有罪に追い込もうとする…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/hg8N000mzI— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) February 2, 2019
【明日放送!41話登場妖怪】
🔶化け草履(声:菊池こころ)
古い草履に魂が宿った付喪神(つくもが み)。持ち主に捨てられてしまい、他の古道具たちとともに妖怪化した。ねずみ男の悪だくみに利用されてしまい…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/YvbIjkWZa9— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 26, 2019
【明日放送!40話登場妖怪】
🔶さら小僧(声:松野太紀)
普段は陽気に歌ったり、皿を洗ってすごしている。しかし、実は凶暴な性格の持ち主で、一度暴れだすと手がつけられなくなる…。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/pTsYkZtkDl— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 19, 2019
【明日放送!39話登場キャラクター】
🔷俊(声:森田成一)
人間。暑苦しい性格。雪女であるゆきに一目惚れして猛アタックの末、交際する。人間と妖怪の生活習慣の違いに悩み、ねずみ男に相談してしまったがために、話はおかしな方に向かってしまい…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/gQ1cMO8y5M— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 12, 2019
【明日放送!39話登場妖怪】
🔶ゆき(声:西村ちなみ)
雪女。クールな性格だが、人間の俊に押されて付き合い始める
🔶ゆきの母(声:三田ゆう子)
娘のゆきが人間と交際することに厳しく反対する
🔶沼御前(声:今野宏美)
美女に化ける大蛇の妖怪。ある目的の為に俊に近づく#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/ix7UU7GNen— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 12, 2019
【明日放送!38話登場妖怪】
🔶火車(声:チョー)
餅と人間の死体を好んで食べる妖怪。自分と相手の魂を入れ替えることによって、相手の体を奪う能力も持っている。この力が騒動を巻き起こすことに…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/lxO0399nPk— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) January 5, 2019
【明日放送!33話登場】
🔶白山坊(声:高木渉)
巨大な妖狐。やよいの父と契約を交わし、約束通り18になったやよいを迎えに来る。🔶悪魔ブエル(声:龍田直樹)
山奥で怪しげな医院を開く西洋妖怪。🔷やよい(声:相沢舞)
山奥の屋敷に住む少女。白山坊に嫁として狙われる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/UUiU533Km8— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 17, 2018
【明日放送!32話登場妖怪】
🔶 悪魔ベリアル(声:西村知道)
強力な魔力を持つ西洋妖怪。かつて日本を手に入れようと襲来し、鳥取県大山の烏天狗の長老(声:中博史)により魔力を封じられていたが、150年が経った今、烏天狗の小次郎(声:阪口大助)が誤って封印を解いてしまう…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/TflmnpvGu4— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 10, 2018
【明日放送!31話登場妖怪】
🔷小豆連合
小豆をとぐ音をさせる妖怪・小豆洗い(声:宮澤正)、大きな丸い目と口を持つ妖怪・小豆はかり(声:塩屋浩三)、小豆を洗う妖怪・小豆婆(声:斉藤貴美子)の3人。小豆をとぐ音で驚く人がいなくなった現代に、小豆の復権に向けて立ち上がる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/pD5gMjsbDz— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) November 3, 2018
【西洋妖怪編キャラ紹介⑥】
カミーラ(声:井澤詩織)
バックベアード軍団の一人。策略や罠をしかけることに長けている。その妖艶な美貌であらゆる生物を魅了し虜にしてから吸血する。血を吸われると彼女の奴隷と化す。https://t.co/RbqaBUdtZv
10/7(日)あさ9時新章スタート#ゲゲゲの鬼太郎 #本日 pic.twitter.com/yncwwlwtOJ— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
【西洋妖怪編キャラ紹介⑤】
ヴィクターフランケンシュタイン
(声:白石涼子)
バックベアード軍団の一人。残忍な性格のマッドサイエンティスト。普段は少年の姿をしているが、とあるきっかけで巨大な体の化物へ変身する。https://t.co/wpFo9bilcs
10/7(日)あさ9時新章スタート#ゲゲゲの鬼太郎 #本日 pic.twitter.com/hyrSPOS2FB— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
【西洋妖怪編キャラ紹介④】
ヴォルフガング(声:草尾毅)
バックベアード軍団の一人。人間体から狼男への変身する。高い身体能力を持ち近接の格闘が得意な西洋妖怪。https://t.co/S2aL7jtoae
10/7(日)あさ9時新章スタート#ゲゲゲの鬼太郎 #本日 pic.twitter.com/mFyedQwaYM— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
【西洋妖怪編キャラ紹介①】
バックベアード(声:田中秀幸)
圧倒的な妖力を誇る西洋妖怪最強の帝王。世界の全てを支配することを目的とする。アルカナの指輪を盗み逃亡した魔女アニエスを追い、部下たちと日本へ攻め込む。https://t.co/DjnMGkaxKY
10/7(日)あさ9時新章スタート#ゲゲゲの鬼太郎 #本日 pic.twitter.com/JO8gQmqvrZ— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
【明日放送!35話登場キャラクター】
🔷アニエス・アデルの母(声:小山茉美)/バックベアードに仕える魔女であり、アニエスとアデルの母親。かつてブリガドーン計画により…。その事がアニエスとアデルの運命に大きく関わることとなる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/kYrYvN2EDV— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) December 8, 2018
【西洋妖怪編キャラ紹介③】
アデル(声:ゆかな)
バックベアード軍団を率いる女将軍。アニエスの姉。逃亡したアニエスを追い、西洋妖怪を引き連れ日本へやってきた。バックベアードに反逆したアニエスに怒りを覚えている。https://t.co/ctOdpe6fVj
10/7(日)あさ9時新章スタート#ゲゲゲの鬼太郎 #本日 pic.twitter.com/fNvpq9YKhg— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
【西洋妖怪編キャラ紹介②】
アニエス(声:山村響)
バックベアードから逃げて日本にやってきた西洋妖怪の魔女。鬼太郎と出会い、行動を共にすることになる。自由奔放な性格のため、しばしば鬼太郎らと衝突することも…。https://t.co/Ayiyg2vlOZ
10/7(日)あさ9時新章スタート#ゲゲゲの鬼太郎 #本日 pic.twitter.com/88sNjOAt9g— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) October 6, 2018
【明日放送!26話登場妖怪】
🔶画皮(声:緑川光)
美しい青年が描かれた巻物の妖怪。美しい外見はまやかしに過ぎず、その目的は…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/hNdFgxO2LO— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 29, 2018
【明日放送!25話登場妖怪】
🔶 くびれ鬼(声:くじら)
長く伸びた髪の毛と、巨大な頭をもつ妖怪。その正体は一種の憑き物のような存在で、憑かれた人は首をくくって死んでしまう…。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/FCwz16sb4D— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 22, 2018
【明日放送!24話登場キャラクター】
🔷 石山妖子(声:内田真礼)
ねずみ男の結婚相手の絶世の美女。その正体は……#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/oIQ4yc9z3l— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 15, 2018
【明日放送!23話登場妖怪】
🔶ろくろ首(声:久川綾)
首が伸びる妖怪。あかなめ、唐傘と共に人間世界のアパートに住む
🔶あかなめ(声:粕谷雄太)
風呂場の垢を舐める妖怪。大家の家族を大切に思っている
🔶唐傘(声:稲田徹)
傘の妖怪。アパートの取り潰しを阻止する為立ち上がる#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/QP6zdjwk7p— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) September 1, 2018
【明日放送!22話登場】
🔶牛鬼
とある島に伝わる伝説の妖怪。巨大な6本の脚と鋭い爪を持つ。大昔、この島では多くの人がこの牛鬼に食われたと言われる
🔷恭輔(声:津田美波)
鬼太郎たちが観光で訪れた島の少年。島に伝わる妖怪牛鬼の存在を信じており、それが原因でからかわれている#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/z4lRmZzf3k— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 25, 2018
【明日放送!21話登場】
🔶たくろう火(声:吉田小南美)
炎を自在に操ることができる妖怪。友達がいなかったが、ねずみ男に誘われて遊園地で働くことに
🔷ピグ(声:田村奈央)
遊園地のステージでパフォーマンスをする人型のロボット。たくろう火と友情を深める。その正体は…
#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/u9WfTJyWd7— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 18, 2018
【明日放送!20話登場】
🔶妖花
毎年お盆の時期になると、まなの大叔母の家の屋根や壁面、庭を覆いつくすほど沢山咲く、真っ赤な花。妖気や霊力を受けて咲くと言われる。🔷淑子(声:高島雅羅)
入院中のまなの大叔母。見舞いに来たまなに家に花が咲いているか見てほしいと頼む。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/scuUfHKyC9— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 11, 2018
【明日放送!19話登場妖怪】
退治されたはずの妖怪がおばけの学校の教師として再び登場!?🔶見上げ入道 (声:池水通洋) 🔶たんたん坊 (声:塩屋浩三) 🔶二口女 (声:永島由子) 🔶かまいたち (声:松野太紀) https://t.co/8Ltp9yxPl9#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/aiAzL2OaV4
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) August 4, 2018
【明日放送!18話登場妖怪】
🔶かわうそ(声:浦和めぐみ)
オベベ沼のそばに住む妖怪。人間に化けることができる。
山に住んでいる人々にウソをついて驚かしてからかっていたが…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/xbhTOPJen7— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 28, 2018
【明日放送!17話登場妖怪】
🔶蟹坊主(声:田中秀幸)
巨大なハサミもち、口から出す泡で相手を銅像に変える。人間の姿に扮し人々を次々と銅像にする🔶長老(声:中博史)
烏天狗の長老。人間との関わりを嫌う🔶小次郎(声:阪口大助)
烏天狗の若者。長老の考えに背いて、まなたちの手助けをする pic.twitter.com/3moiWfJzQL— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 21, 2018
【明日放送!16話登場妖怪】
🔶海座頭(声:青森伸)
琵琶法師の姿をした海の妖怪。琵琶を奏でることで海水を操り攻撃する。🔶船幽霊
元は海座頭に魂を奪われた人々で、海のなかから「ひしゃくくれ~」という声とともに現れる#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/fJpT2R3pkk— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 14, 2018
本日放送の第16話にて海座頭相手に大活躍だったまなの叔父・庄司おじさんのモデル、水木しげる記念館の庄司館長にも遭遇❗️
スナイパー庄司ポーズをお願いした所、快く引き受けて下さいました⚾️甲子園出場も実話です❗️
記念館是非遊びに来て下さい✨#ゲゲゲの鬼太郎#水木しげる記念館#境港 pic.twitter.com/Se3jCdqtAy
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 15, 2018
【明日放送!15話登場キャラ】
🔷房野きらら(声:ゆかな)
まなの同級生。アイドルの追っかけをしている。容姿にコンプレックスがあり、ずんべらの霊形手術を受けて美少女の顔を手に入れるが…🔷ユウスケ(声:赤羽根健治)
アイドル。自身のファンである、きららの変化に気がつく#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/nknTGVk4mz— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 7, 2018
【明日放送!15話登場妖怪】
🔶ずんべら(声:久川綾)
霊形手術を行う妖怪。美しさを求めて狂う女たちを見るのが好き。美しくなりたいという女性の願望を霊形手術で叶えてくれる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/YQzEad7eyG— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) July 7, 2018
【明日放送!14話登場妖怪】
🔶まくら返し(声:岩崎ひろし)
小さな鬼のような外見をした妖怪。寝ている最中に人々の枕を取り上げたり、足と頭の向きを移動させたりする。山の中に住み、夢にとても詳しい。🔶夢繰りの鈴の少女(声:かないみか)
夢の中に現れる不思議な少女。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/OAdniVNAe6— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 30, 2018
【明日放送!13話登場妖怪】
🔶輪入道(声:江川央生)/
車輪の中央に顔があり、炎をまとった妖怪。口から出した炭素光線で、相手をダイヤモンドに変えることができる。宝石に目がくらんだ人々をダイヤモンドに変え、その魂を食らう。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/0jCOVjoWAT— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 23, 2018
【明日放送!11話登場】
妖怪🔶刑部たぬき(声:堀内賢雄)
四国から八百八狸たちを率いてやってきた、巨大なたぬきの妖怪。封印が解かれ東京へ侵攻し暴れ出す。その目的は日本を支配する事。家族🔷犬山裕一(声:高塚正也)
まなの父親。まじめな性格。鳥取県の境港に親戚がいる。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/v6Fq5UqY3s— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 9, 2018
【明日放送!10話登場妖怪】
🔶花子さん(声:佐倉綾音)
学校の七不思議として有名な、おかっぱ姿の女の子の妖怪。3階女子トイレの奥から2番目に住む。ねこ娘の友達。🔶ヨースケくん(声:菅沼久義)
学校の2階の男子トイレにいる妖怪。イケメンだが…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/UbiSTuLBoA— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) June 2, 2018
【明日放送!9話登場妖怪】
🔶太郎丸(声:阪口大助)
遠野で暮らす河童。きゅうりを対価にブラック企業で働かせられる🔶次郎丸(声:くまいもとこ)
太郎丸の弟。兄が大好き。仕事に没頭していく兄を心配する🔶いそがし(声:利根健太朗)
取り付かれた人間は働きたくなってしまいじっとしていられない pic.twitter.com/63SAEKX5qb— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 26, 2018
【明日放送!8話登場妖怪】
🔶鏡じじい(声:塩屋浩三)
古い鏡に住む、角のようなこぶをもつ老人の妖怪。 鏡の中の世界を自由に歩き回ることができる。まなを鏡の世界に連れ去り…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/lhYHYXFOas— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 19, 2018
【明日放送!6話登場妖怪】
🔶すねこすり(声:内山夕実)
猫に似た外見をもつ妖怪。人間の足元をすりぬけるときにその人間から気力を奪って生きている。人口が少なくなった村で一人の人間にとりつき…#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/ZGwWTmgbEM— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 5, 2018
【明日放送!5話登場妖怪】
🔶かみなり(声:宝亀克寿)
両手に鋼鉄のバチを持ち、背中にある太鼓を叩くことで電気を発生させ、自在に操ることができる。もう一度人間たちに恐怖を与えたいと思っている。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/dCsnarpS8S— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 28, 2018
【明日放送!4話登場妖怪】
🔶山じじい(声:佐藤正治)
ゲゲゲの森に住む妖怪。普段は穏やかで優しい妖怪だが…🔶油すまし(声:龍田直樹)
物知りでおとなしい妖怪。鬼太郎と将棋を指すのが好き🔶水妖怪(声:落合福嗣)
おどろが沼に住んでいる妖怪🔶べとべとさん
足音だけで姿が見えない妖怪 pic.twitter.com/tyTspkidbh— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 21, 2018
【明日放送!3話登場妖怪】
🔸たんたん坊(声:塩屋浩三)/巨大な頭だけの妖怪。かつて妖怪城と共に山に封じられていたが、何者かの手により復活してしまった🔸二口女(声:永島由子)
🔸かまいたち(声:松野太紀)
たんたん坊と共に復活した妖怪鬼太郎たちとのバトルお楽しみ🔥#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/MotSPO9Qit
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 14, 2018
お待たせいたしました!!
この後、9時から「ゲゲゲの鬼太郎」第2話の放送です!
ねずみ男が立ち上げた芸能事務所の人気アイドルグループのコンサートで、来場者5万人が失踪して・・・!?
お見逃しなく!(TK)
※地域により放送日・時間が異なります #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/NBkAOdrKnM— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) April 7, 2018
【明日放送!8話登場キャラ紹介】
🔹犬山純子(声:皆口裕子)/まなの母親。家族想いでしっかりもの。ついにまなの家族が初登場!どうぞお楽しみに☝️#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/tyiOemqKxG
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) May 19, 2018
【1話登場キャラクター紹介】
🔹裕太(声:古城門志帆)/まなの家の隣に住む小学生🔹蒼馬(声:新井良平)/まなの同級生の中学生男子。大翔(ひろと)の兄
🔹大翔(声:森下由樹子)/裕太の同級生。
どのようにストーリーに関わってくるか本編をお楽しみに☝️#ゲゲゲの鬼太郎#4月1日放送開始 pic.twitter.com/XbDCT36tNv
— 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット公開中 (@kitaroanime50th) March 31, 2018
たくさんの妖怪が登場していますが、今までのシリーズと比較してもキャラクターデザインが進化していて、どの妖怪もカッコよくなっていますね。
また、バトルシーンも迫力満点です。
特に、『ぬらりひょん』『名無し』『西洋妖怪』は、何度も登場しましたね。
たくさんの妖怪が登場して面白かったな。
次のシーズンが楽しみになるね。第7期はまた10年後かな。
まとめ
今回は、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のあらすじと感想や登場した妖怪を紹介してきました。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期は現実社会の問題が題材になっている回も多く、子供から大人まで幅広く楽しめる作品になっています。
また、キャラクターデザインも進化しており、特にねこ娘は非常に美しいお姉さんになりましたよね。
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期でねこ娘ファンはかなり増えたことでしょう。
敵妖怪も非常にかっこよかったですし、当たり前ですが、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期は今までのシリーズの中でも、抜群に映像美が綺麗です。
まだ視聴できていない方は、ぜひ、チェックしてほしいシリーズになっていますね。
『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のねこ娘は超かわいいよね!コスプレ衣装やフィギュアもレベル高い!
特に『ゲゲゲの鬼太郎×Favorite』のコラボ商品は最高にかわいいよ!
コメント